スタジオでのクパァ表現

スタジオでの
クパァ表現

Kupaaボディ編

Scroll

初めに

こんにちわ、エロいことばかり考えてるのでエロい内容の記事ばかりですが今回はスタジオで「クパァ」っとする表現について私のやり方を紹介しようと思います。スタジオを弄ってて「SAC Kupaaボディ」を使う方法と「BP~ ボディ」を使う方法の2種類を見つけたのですが今回は「SAC Kupaaボディ」を用いた方法について紹介したいと思います。
他にやり方を知らないので「こんなやり方があるよ」というのがあればぜひ教えてくださるとありがたいです

※画像はイメージです

とは言っても内容が内容だけに直接画面には映さずイメージ画像を用いての説明となりますがご了承願います。
とりあえずこの金髪の子にKupaaボディ(以後KPボディ)になってもらい、おじさんにパカっと開いてもらいましょう。

SAC Kupaaボディでの開閉方法

Kupaaボディ(以後KPボディ)を用いた方法について説明します。
女の子を選択してanim→状態→Uncensorから「SAC Kupaa」を選択しましょう。
KPボディとは文字通りクパっとなってるボディのことでこれ選択した時点で既に全開になってると思います。
閉まっている状態から開いてこそクパァ、ではどうやって開閉するかですがKKPEを使用します。

上の画像のように①KKPEアイコンを右クリックするか左クリックで開いて②Adv.modeをクリックすることでKKPEのAdvanced modeのウィンドウを開きます。ここでキャラを選んでいるとBlend Shapesという項目があるのでこちらを選びましょう。

するとこのような画面が出てきてKPボディのキャラを選んでいると左に「o_body_a」という項目があります。
そちらをクリックすると右側にこんな感じで色んな項目のスライダーが表示されます。この項目を弄ることで股間の部分の形状を色々変えることができるのですがこの辺に関してよく理解していないので自身で触りながらやってみて下さい。
とりあえず「3 Body Close」という項目を見ていきましょう。
この項目は文字通り股間を閉じる数値となっていて0の状態では股間は全開で100にすると閉じることができます。つまりこのスライダーで数値を大きくしたり小さくすればクパクパできるわけですね。

KPボディを用いた開閉のやり方は以上です。この方法では開け閉めするためにはスライダーを手動で動かさなければならないのですがTimelineで項目を登録することができるのでそちらで設定してしまえば手を動かさなくても開閉することができます。
「3 Body Close」を弄った状態でTimelineのBlendShape(Last Modified)にキーを登録してみましょう
これでTimeline上に「3 Body Close」の項目を登録することができます。
例として値100のキーを10秒の地点、値0のキーを12秒の地点に登録すると2秒かけてクパァっと開くわけですね。

こちらは参考動画となります、かなり見えにくいとは思いますがタイムラインのキーに合わせて「3 Body Close」の値が小さくなったり大きくなったりしてるのが分かると思います。それに合わせて実際の部分は映せませんが後ろのモニタにあるイメージのような感じでクパクパさせることが可能となるのですね。
肝心な部分が映せず分かりにくいかと思いますのでサンプルのシーンデータを置いておきますね。

以上です
KPボディのキャラからKPボディじゃないキャラに変えるとキー設定が消えてしまうかもしれませんのでその辺はご注意を
次回書く機会あればBPボディを用いたやり方について書こうかなと思います。
では良きコイカツライフをー

当サイトは投稿する記事に対するお問合せに対応いたしません

当サイトの記事は「困ったを完全にサポートするものではなく」、「解決に導く」または「ヒントを与える」程度のものです。よって記事以上のサポートは一切行いませんのでご了承ください。
誤字脱字、内容の間違い等がございましたら各投稿者もしくは管理者のTwitterアカウントまでご連絡下さい。