はじめに
こんにちは。はじめまして。K2takaです。
前回、『CharaStudio』を初めてみようという記事を書かせて頂きました。
そして今回は、キャラに表情を付けてみようと思います。
と言いますか、前回は『体で表現』に重きを置いてしまったので
顔の表情をもう少し書いておくべきだと思った次第です。
実際に顔の表情は大事ですよね~(白目
さて、前回も申しておりますが、
ここでは私のこれまでの経験を基にお話しさせて頂いております。
より良い方法や他の方法も、このサイトではいっぱいあると思われます。
ですので、「こういう方法がある」という『自分の引き出し』を増やすつもりで
見て頂けたら幸いです。
それでは、また「悠莉お姉ちゃん」にお話しをお任せしようと思います。
温かく見守って下さいませ<(_ _)>







※補足します。
コイカツ!のキャラメイクで表情を変えられる訳ですが、
それぞれ順番に並べられています。
数字だけの表示ですが、機会があればコイカツ!本編のキャラメイクで
どの様な感情の表現なのかを見ても良いと思います。

※【目】項目で「5」と「6」は片目を瞑る表現になっています。
ですが、開いたままの瞳の加減が出来ず、見開いたままとなってしまいます。

※今回のお話しの一番初めのお姉ちゃんを指しています。



※申し訳ありません。
私のゲームの日本語化がおかしいので、英語で使われている方は配置で察して下さいませ<(_ _)>




※訂正いたします!
すみません。「6」は右目に該当するので、
「右目が僅かに閉じて・・・」が正解です。前回同様失礼いたしました。




※実際に動かして頂くと、違いが分かると思います。




ご覧下さり、ありがとうございました。
今回は私のPC仕様上、解りづらい箇所が生じてしまい
申し訳ございません。
どうぞ皆様の楽しいコイカツライフをお祈りしております。
k2taka