コイカツキャラアレンジ祭り2023のアレンジ備忘録

どうも、りーぎです。コイカツ歴は4年と半年ぐらいです。
 Twitterでのイベントコイカツキャラアレンジ祭り2023で私が行っていた「いつもの」「おまじない」等と表記していたアレンジの備忘録として記事を残させていただこうかと思った次第です。アレンジ元のキャラよりリアルアダルト風味になるため、そういうメイキングを行いたい方の参考になれば幸いです。(当方無印BepIn環境のため、バニラの方は適用できる項目のみになりますが・・・)
アレンジルールは
①体型は基本手を入れない(アレンジ元がロリ体型キャラを除く)

②元のパーツは極力変更しない
③衣装は当方の既存のモノを使う(おおむね着衣衣装と水着の2パターンを用意)
の三点です

それでは、コイカツファイト!レディーゴー!

第一章 頭部

調整項目は
全体、顎、眉、目元、目、虹彩、鼻、口、化粧の9項目ですが上から順には行っておらず、実際の調整していた順に解説します。

全体

①全体横幅から下部横幅の各数値は0前後に調整。
頭でっかちを解消し、頭身を上げるための調整です。(この後、体の項目でも頭部サイズを弄りますが)
②特殊表現の種類は「強調1」。
 特殊表現の強さはMAX(ワイスラ使用のため200)。
特殊表現については鼻と口のラインがくっきりするため使用します。

虹彩(要Overlay)

虹彩のアンダーレイテクスチャを読み込み。
オーバーテクスチャに入れちゃうと色までテクスチャ通りになるため、アンダーに入れてます。

タイプADを選択。
バニラであればタイプB~E辺りの鼻筋なしの鼻腔表現の鼻を選択します。
3Dで鼻筋を2D的表現するのがしっくりこないのと単に好みです。

①リップラインを設定。わりと適当ですが後の化粧のリップとの兼ね合いで下唇より下に来るモノを選択。
②唇のツヤの強さはMAXの200。

リップについてちょっとツイしたログ↓

化粧

多分一番キモとなるかも。
アイシャドウは好みですが、範囲の広いタイプ6が多かった気がする。
色ですが、薄い色を設定するより、濃い色を設定してピッカー右の透明度で濃淡を調整した方がやりやすいと思います。
コレ後述のチークやリップにも言えます。

チークは7(最近Twitterタグでそんなチーク推しなのありましたよね?)。
コレ好きなのって昭和のセンスな気もしますw。

リップはMODで上下に割と厚めなものを選択。
ここで下唇がさきほど口で設定したリップラインより下までいっちゃうとみっともないので下唇はリップラインより上になるように、あとそのままだと派手な口紅になってしまうので、透明度を下げ自然な感じに。
先ほどの唇のツヤが生きてきてぷるんとしたセクシーなリップになります(´﹃`*)。

①ペイント01でタイプCGを白で選択。
②位置プリセットは鼻。
③上下位置は鼻先より上、大きさを適宜調整。
鼻筋を線で表現しないので、コイツで鼻を立体的に見せます。白ならハイライト、濃い色なら影に出来ます。

個人的なこだわりとして、というか好みなんですがしゃくれ顎が好きなんですね。
なもんで正面から見て頬から顎のラインがVやU字を描くラインから先端に向かい逆に反るようなラインにしたいワケです。
横から見ると顎の先端だけ反ってるような感じ。

顎先上下と顎先の幅を調整して反るラインにする。
顎先だけ尖ってて違和感なので顎幅を増やす(頬幅増やしでも可)。
顎の前後、顎先の前後で顎を前に(横顔が額→鼻→顎先でEを描くように)。
正面(←変更前 変更後→)
横(←変更前 変更後→)

目元

目の縦幅、横幅をマイナス値にして小さく。
目の上下で若干上へ。この値を右へ持って行けば大人びた感じ、左へ持って行けば幼い感じに出来ます。

瞳の幅を増やし、高さを減らす。
瞳が縦長なので正円に近づけるよう調整。

目と眉が離れすぎてるので眉を下に。

第二章 髪

後ろ髪~エクステ(アクセ髪含む 要MaterialEditor)

髪はデフォルトの「影色が青系」を解消するためにMaterealEditorで調整します。
後ろ髪でMEを開いてShadowColorの項目を見てください。
Bの項目数値が高いため影色が青系になってます。この数値をRとGにコピペして同じ数値にします。
その下のrimpowerのスライダーを右めいっぱいに
更に下のrimVを左に目一杯に
この動作を前髪、横髪、エクステ、アクセの髪パーツにも適用します。

その他

髪ハイライトは個人的になめらかに見えるタイプPを選択。

第三章 体

全体

頭身をあげるため頭のサイズを10前後くらいに。

日焼け跡

今回のイベントで意外に日焼け跡設定してる人少なかったですね。これ見せないエロティシズムだと思うんですよ。
タイプ1旧スク水焼け、タイプ2新スク水焼け、タイプ4競泳焼け、タイプ5ビキニ焼け、タイプ6ヘソ出し陸上部焼け、タイプ8レオタード焼け、etc…、MODだと競泳にビキニの複合焼けなんてのもあって好きな人にはたまりません!。
コレ、普段は服で隠れているって所にフェチシズム感じるので水着は是非ビキニに(断言w。

スキン(要Overlay)

顔と体の陰影テクスチャをoverrayで貼り付けて立体的に見せます。
Discordで入手したテクスチャを使用してます。

完成

 あとは衣装を既存のモノから読み込んであげればアレンジ終了です。
普段はエロさを微塵も感じさせない清純派ちかりんですが、水着とか下着姿のちかりんなんとなくエロくないですかね?w。
 今回MEのテクスチャ機能は使いませんでした。使った場合どこにテクスチャ使ってるかをイチイチ項目チェックしなくちゃならず、他人にキャラカ配る際は逐一説明入れるor避けた方が良いと思ったからです。オバレならキャラメ項目ですぐ分かりますし。
 それでは皆様、よいコイカツライフを~